フォトウェディング・少人数婚はファミリアウェディング

メインビジュアル メインビジュアル

Column

コラム

お知らせ

ロケーションフォトとは?スタジオ撮影との違いから場所の選び方、費用相場まで解説

更新日:2025年09月23日
ロケーションフォトとは?スタジオ撮影との違いから場所の選び方、費用相場まで解説

ロケーションフォトとは、屋外の自然景観や観光スポットで記念写真を撮影することです。美しい絶景を背景にした写真を残したいけれど、どんな方法がいいか迷っていませんか?
この記事では、ロケーションフォトの基本や魅力、スタジオ撮影との違い、人気スポットや季節感のある撮影について詳しく解説します。
この記事を読み終える頃には、ご自身にぴったりの撮影スタイルや撮影場所選びのコツがわかり、素敵な思い出を残すための知識が身につくでしょう。

 

■ ロケーションフォトとは?基本と特徴


ロケーションフォトとは?基本と特徴

ロケーションフォトは、屋外撮影を活かして自然な雰囲気や開放感、季節感が感じられる写真を残せるのが最大の特徴です。結婚式の前撮りやフォトウェディング、家族写真、SNS投稿用など様々なシーンで用いられています。そんなロケーションフォトの基本をチェックしていきましょう。

◇ ロケーションフォトの定義


ロケーションフォトとは、スタジオなど屋内ではなく、屋外で撮影する記念写真のことです。具体的には、公園や海辺、神社仏閣、観光スポットなどが対象になります。
背景そのものが写真の一部となるため、同じポーズでも場所が変われば仕上がりの雰囲気が大きく変化する点が特徴です。

◇ スタジオ撮影との違い


ロケーションフォトとスタジオ撮影の大きな違いは、撮影の自由度にあります。
スタジオ撮影は照明や背景が整った空間で撮るため、天候に左右されず仕上がりが安定するのがメリットです。一方、ロケーションフォトは自然光や風景を活かすことで、より開放的で臨場感のある写真に仕上がります。

また、スタジオでは限られた背景の中でポーズや構図を工夫するのに対し、ロケーションフォトでは場所そのものが個性的な演出になります。「ふたりの思い出の場所で撮りたい」「自然体の表情を残したい」といった希望がある場合は、ロケーションフォトの方が向くでしょう。

 


■ ロケーションフォトが人気の理由


ロケーションフォトが人気の理由

ロケーションフォトが人気なのは、美しい自然景観や観光スポットを背景に、開放感と季節感のある写真が残せるからです。SNS映えする写真を求める方にも好評な理由を2つお伝えします。

◇ 自然景観や観光スポットを背景に撮れる


ロケーションフォトは四季折々の自然を楽しめる名所、公園、人気の観光スポットなど、好きな場所で撮影できます。自然景観を背景にすると、四季の美しさや絶景が写真にそのまま映えます。
歴史的な建物やリゾート地での撮影は、非日常の雰囲気も演出できるため、結婚式の前撮りや家族写真を特別な一枚にしたい方におすすめです。

◇ 季節感のある写真が撮れる


ロケーションフォトは、季節ごとの美しい風景を活かして写真撮影ができるのも魅人気の秘訣です。
春には桜、夏は青空や海、秋は紅葉、冬は雪景色など、その時期だけの季節感を存分に取り入れられます。
結婚式や前撮りで、日本ならではの四季を活かした思い出を残したい方にも満足度が高いでしょう。

 


■ ロケーションフォトの撮影ポイント


ロケーションフォトの撮影ポイント

ロケーションフォトを美しく仕上げるには、背景や光の選び方、季節感の演出、衣装との相性を意識することが大切です。
撮影場所ごとの雰囲気を最大限に活かし、ふたりらしい写真を残すためのポイントをチェックしていきましょう。

◇ 最適なロケーションの選び方


撮影場所は季節や目的、好みで選ぶのがおすすめです。

・春:花々が咲き誇る美しい光景をバックに、柔らかい色合いの写真が撮れる
・夏:海辺や緑豊かな公園で、開放感あふれる一枚に
・秋:木々が色づく季節に、深みのある色彩を生かしたロマンチックな写真を
・冬:雪景色のリゾート地やイルミネーションで、幻想的な雰囲気を演出

また、二人の思い出の場所や家族でよく訪れる観光スポットを選べば、写真に特別な意味が加わります。
背景の色合いや光の入り方を確認し、衣装とのコーディネートを意識することも、理想的なロケーションフォトにするための重要なポイントです。

◇ 撮影時の注意点


ロケーションフォトの撮影時は、天候や季節による気温の変化、観光地の混雑状況などの確認が欠かせません。例えば、雨や強風、暑さ・寒さが気になるときは、防寒具の用意や予備日の設定を考えてみてください。
場所によっては撮影許可や予約が必要な場所もありますので、事前に問い合わせましょう。衣装や小物も屋外の環境に合わせたものを用意し、体調管理にも気を配ることで失敗を避けながら撮影を楽しめます。

 


■ 人気のロケーションフォトスポット


人気のロケーションフォトスポット

ロケーションフォトの人気スポットには、公園・庭園、チャペル・洋館、寺院・神社、リゾート地、思い出の場所など多様な選択肢があります。
それぞれどのような写真が残せるのか見てみましょう。

◇ 公園・庭園


公園や庭園は四季折々の景色に囲まれ、自然な雰囲気の写真が残せます。
四季折々の季節感が楽しめる場所も多いため、結婚式の前撮りや家族写真に人気です。緑の芝生やお花が背景に映えるので、明るいイメージや開放感を演出しやすいでしょう。

都心での公園・庭園ロケーションフォトをお考えの方は、ファミリアウェディングにお任せください。ドラマや映画のロケ地にも使われる「代々木公園」や、和装が映える美しい庭園「小石川後楽園」といったロケーションをご用意しております。

◇ チャペル・洋館


チャペルや洋館は、建物の美しいデザインや歴史的な雰囲気が魅力です。
クラシカルなドレスやロマンチックなフォトウェディングにぴったりで、ヨーロッパ風の上品な写真が撮れます。敷地内の庭園でも撮影すれば、幻想的な雰囲気を楽しめるでしょう。
ファミリアウェディングでは、鮮やかなステンドグラスから温かな光が差し込む本格木造チャペルの「セントパルク教会」と、都内最大級のパシリカ様式の歴史ある独立型教会「ICHIGAYA CHAPEL」でのフォトウェディングを承っております。

◇ 寺院・神社


寺院や神社での撮影は、日本ならではの伝統的な背景にできるのが魅力です。
落ち着いた空間と厳かな雰囲気が、和装での結婚式の前撮りにぴったり。春や秋は庭園の花や紅葉、冬は静かな雪景色を活かした写真も素敵です。
ファミリアウェディングでは、古来より新宿を見守ってきた「花園神社」でのロケーションフォトが叶います。都会の中心にありながら、落ち着いた雰囲気での撮影をぜひお楽しみください。

◇ リゾート地


美しい海や花畑、山々の絶景を楽しみながら撮影できるのが、リゾート地という選択です。
南国のビーチをはじめ、沖縄や北海道などの自然豊かなエリアが特に人気。開放感のあるロケーションで非日常の雰囲気を演出したい方や、旅行気分で撮影したい方におすすめです。

◇ 二人の思い出の場所


二人の思い出の場所で撮影するロケーションフォトは、特別な想いやストーリーを写真に刻めるのが魅力です。
初デートの公園やプロポーズしたレストランなどで撮影すれば、二人だけのオリジナリティある写真が完成します。背景そのものが思い出を彩る大切な要素となり、一生の宝物になるでしょう。
ファミリアウェディングでは、東京に思い入れがあるおふたりにおすすめの「東京駅」での撮影プランも取り揃えております。

 


■ ロケーションフォトのメリット


ロケーションフォトのメリット

ロケーションフォトのメリットは、季節感や絶景を活かした自然な表情の撮影ができること、そして個性にあわせてオリジナルな写真が残せることです。
どのような魅力があるのか詳しく見てみましょう。

◇ 自然な姿を撮影できる


ロケーションフォトでは、屋外で自然光や景色を背景に撮影するため、緊張せず自然体の表情が引き出されます。
素直な笑顔やナチュラルなしぐさが残せるのは、開放感のあるロケーションならではの魅力。思い出作りに最適な撮影スタイルと言えるでしょう。

◇ 観光を楽しみながら撮影できる


観光スポットや思い出の地での撮影は、その場所を楽しみながら写真撮影できるのがポイントです。
旅行気分で過ごしながら、ついでに素敵なウェディングフォトや記念写真が撮れるため、特別な日がより充実した時間になります。

◇ オリジナリティのある写真が残せる


ロケーションフォトでは季節や背景、衣装の組み合わせ次第で完全オリジナルな写真に仕上げられます。
他にはないこだわりの絶景や開放感あふれる雰囲気を残せるため、SNSでも特別な一枚として多くの人の目を惹くこと間違いなし。唯一無二の思い出を作りたい方におすすめです。

 


■ ロケーションフォトの費用や時間について


ロケーションフォトの費用や時間について

ロケーションフォトの費用や撮影にかかる時間は、場所や内容によって異なります。事前に相場や必要な準備を把握しておきましょう。

◇ 撮影費用の相場


ロケーションフォトの撮影費用は、撮影時間、場所の移動、衣装や小物のレンタル、カメラマンの技術料などによって変動します。
一般的には10万円から25万円前後が相場です。ただし、季節や特別な場所での撮影や、オプション内容によっては費用が上がることもあるので、撮影プランをしっかり確認・相談しましょう。

◇ 撮影にかかる時間


ロケーションフォトの撮影時間は、平均4〜5時間程度が一般的です。移動や衣装チェンジを含める場合はさらにかかることもあります。
季節や天候によっても変動するので、思い出をじっくり残したい方は、余裕をもったスケジュールで計画しましょう。

 


■ ロケーションフォトの魅力を最大限に引き出すために


ロケーションフォトの魅力を最大限に引き出すために

ロケーションフォトは、スタジオにはない自然光や季節の風景を背景にできる撮影スタイルです。撮影場所によって写真の雰囲気が大きく変わるため、まさに世界に一枚だけの記念写真を形にできます。
ふたりらしさや思い出を大切にしたい方は、ぜひこの撮影方法を検討してみてはいかがでしょうか。
素敵なロケーションで撮る写真は、一生の宝物になるはずです。